メーカー・商社(電気・電子・機械)
未経験OK ソフトウェア開発職 基礎研究エンジニア 募集!! 加賀市 東証プライム上場 工作機械メーカーの放電加工機部門
株式会社ソディック
石川県加賀市宮町カ1-1
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
ITエンジニア
転勤選択制/自動車通勤OK/育休実績あり/男性育休実績あり/持ち株会制度/資格取得・研修支援制度/基本的に転勤なし
この求人のおすすめポイント
〇情報系・電気電子系卒の方であれば未経験OKです!
〇世界初・業界初を実現し続けるために加工機の精度を上げるための研究開発が必要不可欠です。その一翼を担っていただける方を募集します!
○創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております!
業務内容
■職種名 ソフトウェア開発 基礎研究エンジニア
自社で展開する工作機械の部門にて、主に自社製品(放電加工機)向け、基礎研究を担当していただきます。
【具体的には】
・ワイヤシミュレーション、段差加工性能向上に関わるソフトウェア開発
・実機(放電加工機)を用いた実験
※シミュレーションのための基礎データ取得となります。
割合としましてはソフトウェア開発の比重が大きく占めます。
【備考】
従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲
就業場所の変更の範囲:職群による※
※職群とは
グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方
国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方
エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方
職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。
【職場環境】
統括部長兼務グループマネージャー1名(60代男性)、室長代理1名(40台前半)、スタッフ4名(男性のみ20~30代)
テレワーク:可能(応相談)
【募集背景】
ソディックは工作機械、産業機械、食品機械など多岐に渡る製品を手掛ける総合機械メーカーです。
ソディック製の機械の特長はその性能の高さです。例えば、工作機械ではナノレベルの加工精度、リニアモータを活用した高速加工を可能にするなど、業界の最先端を追求し続けています。
このように世界初・業界初を実現し続けるためには、加工の精度を上げるための研究開発が必要不可欠であり、その一翼を担っていただける方を募集します。
【求める経験・資格】
・必須条件
未経験OK
大学や専門学校で情報系、電気電子系を履修、専攻されていた方に限ります。
・歓迎条件
・C言語、C++ いずれかを用いたプログラミング経験
【こんな方におすすめ】
・柔軟にやりとりできるコミュニケーションスキルをお持ちの方
・新しい事に向上心を持って取り組める方
・研究開発分野のため、結果がすぐでなくても、長期的にトライアンドエラーを試みれる性格、モチベーション維持ができる方にお勧めです!
【求める学歴】
専門学校,短期大学,高等専門学校,大学,大学院
【年齢条件】
〜26歳
【年齢制限事由】
キャリア形成
選考プロセス
面接回数1~2回(一次、最終対面 ※いずれか1回は対面実施、加賀事業所見学)
勤務条件
勤務地 | 石川県加賀市宮町カ1-1 |
---|---|
転勤 |
基本的に転勤なし 職群によって異なります。詳しくは仕事内容をご覧ください。 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
試用期間 |
あり 3ヶ月 |
年収 | 450万円〜550万円 |
月給 |
月給 250,000円〜 |
その他給与補足 |
通勤手当:マイカー通勤可 家族手当:配偶者:9,000円、子1人当り:4,000円 住居手当:単身:10,000円、配偶者あり:15,000円 寮社宅:自社規定による ※モデル年収 大卒22歳 450万(20h残業) 大卒30歳 600万(30h残業) 大卒35歳 710万(40h残業) |
勤務時間 |
8:30~17:00 月平均残業時間(30~40時間) |
休日・休暇 |
123日 土日祝休み※年間数回土曜出勤あり 週休二日制 GW、夏期休暇、年末年始 |
福利厚生 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 <働き方改革の推進> ・有給休暇の取得促進 ・時間外労働の削減 ・育児休業の取得促進 ・時短勤務制度の推進 <数字で見るソディック> ・有給取得平均日数・・・12.6日(2022年度実績) ・社員食堂料金・・・平均400円 ・育児休暇取得率・・・男性56.5% 女性100%(2023年度実績) ■退職金(企業年金) ■慶弔見舞金、財形貯蓄制度、貸付金 ■社内表彰制度 ■従業員持株会:奨励金(会社側の補助金)20% ■定期健康診断PIETA、PET癌検診 、災害保障特約団体定期保険(グランドグループ保険) ■法人契約施設:富士急グループ施設 ■保養所:八ヶ岳(リゾートビレッジ野辺山)、宮崎(内海) ■テニスコート(横浜、福井)、社員食堂 ■クラブ活動(テニス、マラソン、サイクリング、フットサル、バトミントン、ゴルフなど) |
受動喫煙防止措置 | あり(屋内禁煙) |
定年 | 65歳 |
求人掲載日 | 2025年04月10日 |
企業情報
まだ世の中にないものを、世界に。 「未来を創る」をキャッチフレーズに、社名の由来でもある「創造(So)」「実行(di)」「苦労・克服(ck)」というスピリットをもって、「世の中にないものならば自分たちが創りだす」事で常に挑戦し、業界をリードしている会社
【業種】 メーカー・商社(電気・電子・機械)
CAD/CAMシステムによる製品の設計から、放電加工機・ハイスピードミーリングセンタによる金型や部品の加工、電子ビームPIKA面加工装置による加工表面の仕上げ、射出成形機やプレスセンタによる成形品にいたるまで、「ものづくり」に関するあらゆる工程をサポートしています。
◆工作機械
型彫り放電加工機、ワイヤ放電加工機、細穴加工機、精密金属3Dプリンタ、ハイスピードミーリングセンタ
◆産業機械
横型射出成形機、堅型射出成形機、専用射出成形機
◆食品機械
製麺機、ゆで麺・蒸し麺・炊飯装置・製粉機・自動監視システム
■企業理念 “世の中にないものは自分たちで創る”
ソディックは、社名の由来でもある「創造」「実行」「苦労・克服」を社是としています。そこには、『新しいことを「創造」し、それらを「実行」によって形にし、その過程の「苦労」を「克服」して、お客様の「モノづくり」に貢献する』という当社の強い理念が込められています。この理念のもと当社は、お客様により良い製品・サービスを提供するため、技術開発に努めた結果、コアテクノロジーを内製化することに成功しました。また、最適化された「研究開発体制」と「生産体制」を採用することにより、性能・品質共に優れた製品を適正価格でお客様に提供しています。
■技術力・開発力
ソディックは、「未来を創る」を事業コンセプトとして、CAD/CAMシステムによる製品の設計から、放電加工機・ハイスピードミーリングセンタによる金型や部品の加工、電子ビームPIKA面加工装置による加工表面の仕上げ、射出成形機やプレスセンタによる成形品にいたるまで、「ものづくり」に関するあらゆる工程をサポートしています。このように、「ものづくり」をトータルでサポートすることで、各工程における最新情報やノウハウを蓄積でき、お客様の「ものづくり」における技術課題に対して、つねに最適なソリューション(解決策)をご提供できる体制を構築しています。
■戦略・ビジョン
市場は日本だけじゃない。世界5大市場がターゲット!
ソディックは、早くからグローバルな視点に立って事業を展開しており、世界市場で確たる存在感を発揮する企業グループへと成長しています。現在では、世界市場を日本・中国・アジア(中国を除く)・米国・欧州の5つのエリアに分け、エリアごとの市場動向を見据えた生産・販売体制を構築しています。アジアを中心とした海外生産移管、ITの先進国であるアメリカでの開発拠点設立など、各エリアの特性を見据えた拠点戦略を促進するとともに、市場ごとの変化を素早く捉えるマーケティング網の整備にも注力しています。
お読みください
この求人は北陸三県に特化した転職エージェント【北陸人材ネット】の取扱い求人です。
エントリー=即応募ではございませんので、「正式な応募前に企業の情報について知りたい」という方もご安心ください。
お問合せいただきましたら、担当コンサルタントから3営業日以内にご連絡いたします。
求人番号 | 5378 |
---|