メーカー・商社(素材・食品・医薬品)
炊飯工場製造スタッフ 夜勤・交替勤務 金沢市
株式会社米心石川
石川県金沢市松島1丁目1番地
エンジニア(化学・素材・バイオ・食品・化粧品・医薬品・医療機器)
食事補助/従業員専用駐車場/自動車通勤OK/育休実績あり/資格取得・研修支援制度/転勤なし
この求人のおすすめポイント
◎製造経験、食品業界経験、夜勤経験等が活かせるお仕事です!!
◎社員の6割が20代~30代で世代や部署間の垣根がなく風通しのよい社風!
◎石川県トップシェア! 製造した商品が身近な人々に届く遣り甲斐のあるお仕事です!!
業務内容
■職種名 食品工場の製造加工スタッフ
ご飯やおにぎり、おはぎなどを製造している炊飯工場でのお仕事です。
炊飯工場はご飯を炊くまでの炊飯Gと炊いたご飯を利用して様々な商品を製造する加工Gに分かれており、今回の募集では炊飯Gへの配属を予定しています。石川県の学校給食(ご飯)を支える重要な工場であり、最近では冷凍食品にも力をいれています。
【具体的には…】
加圧式IH炊飯ラインで炊かれたご飯の計量、計量ラインの清掃・管理がメインになります。炊飯ラインは2023年4月に旧式から入れ替えたばかりの新しい機械です。難しい操作・作業ではないので安心してください。また、出荷のために15kg前後のご飯を持ち上げる仕事もあります。その他には、炊飯ラインの製造補助、パート従業員への指導・管理も仕事に慣れてきたらお任せする予定です。
【各グループについて】
・炊飯G:精米を炊飯して白飯やすし飯、まぜごはんを製造します。
・加工G:おにぎりやおはぎ、お米を使用した冷凍食品などを製造します。
【職場環境】
炊飯製造課全体では社員約25名(男性20、女性5)、パート約90名(男性20、女性70)が所属しています。
【募集背景】
増員募集
【求める経験・資格】
・必須条件
未経験者歓迎ですが、夜勤があるため下記に該当する方を特に歓迎します
■以下いずれかに該当する方大歓迎
・製造業務経験者
・食品業界経験者
・夜勤経験者
■いずれも必須
・夜勤対応が可能な方
・協調性がありチームワークを大切にできる方
・PC業務に苦手意識のない方(PC業務の頻度は高くありませんが、利用する機会はあります)
・15kg前後の製品を持ちあげることが可能な方
・歓迎条件
・リーダー経験をお持ちの方
【求める学歴】
不問
【年齢条件】
〜39歳
【年齢制限事由】
キャリア形成
選考プロセス
北陸人材ネットとの面談
↓
書類選考→1次面接(人事担当等)→最終面接(役員)
※状況に応じて1次面接と最終面接の間に現場面接・工場見学が入る可能性あり
勤務条件
勤務地 |
石川県金沢市松島1丁目1番地 リモートワークNG |
---|---|
転勤 | 転勤なし |
雇用形態 | 正社員(無期) |
試用期間 |
あり 3か月※待遇・給与に変更なし |
年収 | 400万円〜500万円 |
月給 |
月給 230,000円〜300,000円 |
その他給与補足 |
月給23万円~30万円 +賞与 ※年収換算400万円~500万円(夜勤含む各種手当・残業代込) ※賞与は年2回(6月・12月)+業績による年度末(3月) ※これまでの経験・能力・前給等を考慮いたします。 通勤手当 ※通勤距離に従って、会社規定の計算により支給 業務手当(15,000円/月~25,000円/月) ※年間休日110日の部署は1.5万円/月を支給。(年間休日120日~の部署は支給なし) 夜勤手当(5,000円/月~10,000円/月) ※夜勤シフトがある部署は夜勤シフトの頻度によって5,000円/月、または1万円/月を支給 職制手当(主任5,000円/月~部長150,000円/月) ※役職がつくと支給 家族手当(扶養家族一人につき5,000円/月) 超過勤務手当(時間外・休日・深夜勤務の手当は法令に則り全額支給) 家賃補助手当(条件に該当した場合20,000円/月~30,000円/月) |
勤務時間 |
1)06:00~14:30 2)13:30~22:00 3)01:00~09:30 実働7時間30分※シフトのイメージは1週間~2週間の間隔で1)~3)のシフトをローテーションします。シフトが変更する際は2日間のお休みがあります。 休憩時間(60分) |
フレックス勤務詳細 |
シフトワークあり 1週間~2週間の間隔で1)~3)のシフトをローテーションします。シフトが変更する際は2日間のお休みがあります |
休日・休暇 |
110日 シフト制 週休二日制 |
福利厚生 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 ・永年勤続表彰・功労表彰 ・資格取得支援制度 ・書籍購入補助制度 ・駐車場・駐輪場完備 ・スポーツ施設会員 ・昼食補助 ・年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
受動喫煙防止措置 | あり(喫煙室設置) |
定年 | 60歳 |
求人掲載日 | 2025年01月06日 |
企業情報
「石川県産のお米」を主力商品として、精米・炊飯加工を手掛ける食品メーカー
【業種】 メーカー・商社(素材・食品・医薬品)
・米穀事業(玄米の集荷・販売、精米の製造販売)・炊飯事業(ごはん・おにぎり・寿司・弁当などの製造販売)・店舗事業(おにぎり・寿司・弁当・総菜などの販売)・商事事業(食用油・小麦粉・砂糖・素麺・お茶などの販売)
●昼食補助当社では炊飯製造課がつくった日替わりお弁当を正社員は社割で食べることができます!並盛ごはんとおかず付きのお弁当が1食300円で食べられます。外食だと割高、お弁当をつくるのは手間だ・・・という社員にとっては好評です。●スポーツ施設会員西泉にあるホリデイスポーツクラブの法人会員なので、1日に行ける人数に制限はあるものの、正社員は無料で利用できます!※現在はコロナの影響で自粛していますが、コロナが落ち着けば復活します。●書籍購入補助制度・資格取得支援制度仕事に役立つ書籍の購入は最低5,000円~最大10,000円/年までは全額会社が補助しています。会社が推奨している資格の取得にかかる勉強用書籍や受験費用は、資格合格の場合、会社が全額負担しています。●慰安会・部署別懇親会の費用補助社員交流のために複数名で高級料理店で食事したり、プチ旅行に行く費用を毎年2万円/人を上限に会社が補助しています。それとは別に、部署別懇親会の飲み会代費用も一部会社が補助していたりします。※現在はコロナの影響で自粛していますが、コロナが落ち着けば復活します。●社長賞毎年3月に1年間のなかで極めて高度な取り組みをした部下を各課長が推薦し、役員が個人賞とチーム賞を複数選定するという取り組みがあります。社長賞の対象になると栄誉とともに1万円~10万円程度の賞金がもらえます。●退職金制度(勤続3年以上)新人事制度移行によって、役職ごとに1年間の積立額が増えていきます。よって、旧人事制度と比較しても役職上がれば積立額も増加するので、頑張れば退職金も増えます!
お読みください
この求人は北陸三県に特化した転職エージェント【北陸人材ネット】の取扱い求人です。
エントリー=即応募ではございませんので、「正式な応募前に企業の情報について知りたい」という方もご安心ください。
お問合せいただきましたら、担当コンサルタントから3営業日以内にご連絡いたします。
求人番号 | 5219 |
---|