不動産・土木・建築
【福利厚生充実!シニア活躍中!】経験を活かしたプラント施工管理スタッフ/射水市
山九株式会社
富山県射水市作道1-1
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
建築・土木技術
UIターン支援/転勤選択制/育休実績あり/男性育休実績あり/時短勤務OK/資格取得・研修支援制度/転勤なし
この求人のおすすめポイント
									●福利厚生や手当など、ライフサポートが充実!
持ち家の場合は、総額2,400,000円の自宅取得支援金+年間138,000円の自宅維持費が支給されます。
(詳しくは「福利厚生)欄をご覧ください。
●業績に応じて賞与は年間3回支給も!
業績はかなり安定しており、賞与がしっかり受け取れることも魅力です。
●ご家庭との両立もご相談ください!
男性の育休実績もあり、家族イベントの際は業務の相談が可能等、ご家庭とのバランスも大切にしていただけます。								
							業務内容
■職種名 プラント施工管理
									北陸地区にある化学プラントや発電所にて、施工管理業務をお任せ致します。
主に、機械の保全や整備作業における工程管理や品質保全、安全管理、付随する書類作成などをお任せします。
※未経験者向けの求人もご用意しています。ご興味がある方は北陸人材ネットにお気軽にお問い合わせくださいませ。
石川県や福井県の工場案件も請け負っているため、
そちらへの出勤(場合によっては宿泊を伴う)もございます。
※宿泊を伴う出張は年間1.5~2か月ほどです								
【職場環境】
富山事業所では20代~60代の幅広い方が活躍中です。(平均年齢:39歳)
【求める経験・資格】
									・必須条件
									・プラント施工管理のご経験があること
・管工事施工管理技師
・土木施工管理技士
・年間1.5~2か月間ほどの出張が可能な方(石川県もしくは福井県)
・普通免許をお持ちの方								
									・歓迎条件
									※以下資格所有者優遇
溶接監理技術者
ボイラー技士								
【こんな方におすすめ】
									・資格を取得して、手に職をつけて働きたい方
・福利厚生が充実した会社で安心して働きたい方
・周囲の方々とのコミュニケーションを好んで取れる方								
【求める学歴】
不問
選考プロセス
																		書類選考後1~2回の面接を実施いたします。
(ご経験や面接結果を踏まえて面接回数に変動の可能性があります)																																																																																
勤務条件
| 勤務地 | 
																								富山県射水市作道1-1																								 リモートワークNG  | 
										
|---|---|
| 転勤 | 
																								転勤なし																								 本人の希望がない場合は北陸事業所(富山県)での勤務となります。  | 
										
| 雇用形態 | 正社員(無期) | 
| 試用期間 | 
																								あり																								 2ヶ月(使用期間中の処遇の変更:無し)  | 
										
| 年収 | 
												520万円〜800万円 〇想定年収に残業代を含む(30時間/月相当)  | 
										
| 月給 | 
																								月給																								 325,000円〜500,000円  | 
										
| その他給与補足 | 
												年収は見込み残業30時間分含む (見込み残業代:6万円~9万4000円) 【賞与】 年2回(6月・12月) ※業績に応じて5月に賞与を支給します。安定した業績が続いており、年に3回の賞与がしっかり受け取れることが魅力です。 【手当】 特定資格免許手当 役職手当 家族手当 深夜手当 工事責任者・監督者手当  | 
										
| 勤務時間 | 
																								8:00~17:00																																																												 休憩時間(12:00~13:00)  | 
										
| 休日・休暇 | 
																								122日																																																												 完全週休二日制  | 
										
| 福利厚生 | 
																									健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険																								 ●充実の手当て 結婚・出産では祝い金+特別休暇、それ以外にも育児休暇や介護福祉休暇といった独自の制度が用意されています。 また、お子さんが小学校4年生に達するまで育児短時間勤務が可能です。他にも家族手当や特定資格免許手当など多くの手当があります。 ●研修 人財育成に力を入れている山九では、監督者研修などの階層別研修、管理技法・部下育成力向上を学ぶ集合研修などさまざまな研修を実施。 また、海外研修やグローバルリーダー研修、国内外語学研修、通信教育、公開講座、各種勉強会などを活用してスキルを伸ばすことが可能です。 ●寒冷地手当・住宅手当 北陸の雪国での生活となりますので持ち家や賃貸物件に住む方は寒冷地の暖房手当が支給されます。 住宅手当も自宅維持費や家賃補助費の支給もある為、寒冷地への補助は充実しています。 ●産休・育休あり 山九株式会社には産前・産後休暇があります。育児休暇は最長2年取得でき、お子さんとの大切な時間をしっかり確保していただけます。 また、看護休暇として子ども1人につき年5日の取得が可能。仕事の引き継ぎや職場復帰もばっちりサポート。 仕事と子育てを両立でき、従業員が活躍中です。 ●寮・住宅手当 山九では全国の多くの事業所に独身寮を用意しています。本人負担は独身寮が月額6,000円(水道光熱費込、年齢によって変動あり)。 また、賃貸住宅へ入居する場合、その家賃の一部を補助する家賃補助制度もあります。 マイホーム購入の際の持家支援は注目の制度で、5年間で総額2,400,000円の自宅取得支援金に加え、年間138,000円の自宅維持費が支給されます。 ●カフェテリアプラン 福利厚生にカフェテリアプランを導入。 社員には年額24,000円の補助金が支給され、その範囲内で旅行、スポーツ観戦、映画鑑賞、カルチャースクール、書籍購入、医療費、貯蓄などの項目から各自が選択して福利厚生メニューを利用可能です。 また、勤続3年の際は54,000円/年、20年、30年の際は144,000円/年の補助があります。 ●資格取得制度 業務で必要な資格を、資格取得支援制度を使って取得することができます。 スキル向上のためにも、制度を積極的にご活用ください。 また、通信教育、公開講座、各種の勉強会参加にも会社の補助制度が使用できます。 語学力アップのためなど、多くの社員が活用している制度になります。 ●その他 制服貸与 交通費支給 社会保険あり 昇給あり 資格取得支援 退職金制度あり 企業型確定拠出年金制度あり 住宅補助制度あり (持ち家補助、家賃補助など)  | 
										
| 受動喫煙防止措置 | あり(喫煙室設置) | 
| 定年 | 65歳 | 
| 求人掲載日 | 2024年10月03日 | 
企業情報
【業種】 不動産・土木・建築
山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。
お読みください
									この求人は北陸三県に特化した転職エージェント【北陸人材ネット】の取扱い求人です。
									エントリー=即応募ではございませんので、「正式な応募前に企業の情報について知りたい」という方もご安心ください。
									お問合せいただきましたら、担当コンサルタントから3営業日以内にご連絡いたします。
								
| 求人番号 | 5144 | 
|---|