5016

ホーム > 求人検索 >

求人情報詳細

メーカー・商社(素材・食品・医薬品)

テレワーク/出勤のハイブリッド勤務可能! 労務担当者 白山市・老舗陶磁器メーカー

ニッコー株式会社

石川県白山市相木町383

人事・総務・労務

食事補助/従業員専用駐車場/自動車通勤OK/育休実績あり/男性育休実績あり/在宅勤務・テレワークOK/独自の休暇制度/持ち株会制度/資格取得・研修支援制度/副業OK/基本的に転勤なし

この求人のおすすめポイント

○年次有給休暇取得推進、テレワーク、時間単位の有給取得といった制度があり、多様で柔軟な働き方が可能な職場です!!
 ※テレワークは上限月8回、週2回まで利用可能です!
○育児介護休暇、短時間労働制などもあり、子育てしながら働ける環境も整っています。厚生労働省「えるぼし認定」を受けており、男女ともに育児休暇取得実績があります!

業務内容

■職種名
陶磁器メーカーの健康管理労務

\社員の“働く安心”を支える、やりがいあるポジションです/

○仕事内容
社員の健康と職場環境の向上を目的とした、労務・健康管理業務全般をお任せします。
産業医との連携や職場巡回を通じて、社員の声に耳を傾けながら、安心して働ける環境づくりを支えていただきます。

○主な業務内容
・社員の健康管理(定期健診・保健指導など)
・月数回の産業医来社対応・職場/工場巡回
・全社の健康管理担当者との連携・取りまとめ
・メンタルヘルス・ハラスメント対応
・社員からの各種相談窓口業務

※状況に応じて、以下の人事管理業務も担当いただく可能性があります
給与計算/社会保険手続き/勤怠管理/社員情報管理など

※※労務業務において第1種衛生管理者の資格が必須になります
(入社時に保有されていない方は入社以降、速やかに取得を目指してもらいます)

<従事すべき業務の変更の範囲>
当社における業務全般

【職場環境】

残業代は実績に応じて1分単位で支給。PC電源ON/OFFのログと勤怠システムが連動しており、サービス残業等は一切無ありません!!

【募集背景】

増員募集

【求める経験・資格】

・必須条件
※労務の実務経験がなくても親和性の高いご経験をお持ちの方は是非応募してください!
例)総務担当者、心理カウンセラー、福祉相談員、法務コンプライアンス担当者、キャリアコンサルタント、コーチング業務など

※事務作業のみ経験者・希望者は不可
※システムに強い方歓迎

・歓迎条件
・第1種衛生管理者資格(入社後の取得も可)
・労務・健康管理業務のご経験者
・マネジメント経験者優遇

【求める学歴】

大学,大学院

選考プロセス

書類選考→人事面接(zoom)→適性検査(選考要素無し)→事業部面接(対面)→内定
※適性検査はストレス耐性、コンピテンシー、EQ能力を見るものであり
学力検査の要素はありません。候補者様にご自宅等でウェブで受検頂きます。
※適性検査結果は事業部面接の参考資料とし、適性検査結果そのもので
合否を決めることはありません。
※対面の事業部面接に参加頂く際、遠方からお越しの方には往復交通費を支給い
たします。(目安は片道1,000円以上、規定による)

勤務条件

勤務地 石川県白山市相木町383
転勤 基本的に転勤なし
当面なし
雇用形態 正社員(無期)
試用期間 あり
3カ月(試用期間中は資格手当なし)
年収 330万円〜390万円
想定される時間外手当(20H分で33,000円~37,000円/月)を含む。
月給 月給
213,000円〜250,000円
その他給与補足 昇給年1回(4月・1.2%~1.4%)
賞与計2か月(2023年度実績、7月12月の計2回支給)

<役職昇格時想定年収>
主査(係長相当職) 348~435万円
主幹(課長相当職) 493~609万円
主務(部長相当職) 580~783万円
勤務時間 8:20~17:20
月平均残業時間(20時間)
休憩時間(60分)
休日・休暇 121日
土日祝休み
週休二日制
夏季、年末年始、GW
福利厚生 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険

〇食堂
〇確定拠出年金
〇財形貯蓄
〇従業員持株会
〇公的資格取得奨励
〇駐車場あり(本人負担1000円/月) 他
受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)
求人掲載日 2024年07月23日

企業情報

【業種】 メーカー・商社(素材・食品・医薬品)

◆陶磁器関連事業
硬質陶器・強化磁器・耐熱食器・ボーンチャイナなどの高級食器の製造、販売
◆住設環境機器事業
オーダーメイドバスルーム、合併処理浄化槽、ディスポーザー排水処理システム、多機能内装建材等の製造、販売
◆機能性セラミック商品事業
機能性セラミック、多層基板等の製造、販売世界で愛されるテーブルウェア、住まいを演出するオーダーメイドバスルームや、環境づくりに貢献する排水処理システムなど、人々の「快適な生活」をトータルに考えた製品の提案とともに前進しています。

<ニッコームーブメント>
社内の様々な部署やグループ単位で行われている改善・提案活動を包括的に会社全体として評価、共有、表彰する動きです。
会社に大きな変革を起こす可能性のある提案や改善活動を、部署や事業部の垣根を越えて全社的に共有することで、会社自体をより良い方向へと変えていく大きな原動力にしていきたいとの思いから始まったプロジェクトです。
あなたの提案が周りの社員を動かし、組織を変え、会社を変革させていく可能性もあり、どのような提案であっても会社として受け入れる風土があります。

<社風>
新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。
誰でも投稿可能な「アイデアボックス」が社内に設置されており、前向きな提案であれば投稿した内容が経営幹部層にまで届き、会社や組織を動かすこともできます。
経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。
各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。

お読みください

この求人は北陸三県に特化した転職エージェント【北陸人材ネット】の取扱い求人です。
エントリー=即応募ではございませんので、「正式な応募前に企業の情報について知りたい」という方もご安心ください。
お問合せいただきましたら、担当コンサルタントから3営業日以内にご連絡いたします。

求人番号 5016
この求人にエントリー

CONTACT US

お問い合わせ

今すぐ転職を考えてなくても、
私たちに一度ご相談ください!

よくある質問はこちら 人材をお探しの企業様へ